King of Station
2005.05.13
東京駅です。
玄関口というよりは、ターミナルなイメージです。
1914年(大正3年)開業
1945年(昭和20年)の空襲によりほぼ全焼しましたが、2年後に復旧したそうです。
東京ステーションホテルが入ってます。
このホテルも非常に歴史があるので、泊まってみたいのですが、"お高い" です。^^

EOS 20D
♪人気blogランキング♪ ←よろしかったら投票お願いします。
玄関口というよりは、ターミナルなイメージです。
1914年(大正3年)開業
1945年(昭和20年)の空襲によりほぼ全焼しましたが、2年後に復旧したそうです。

東京ステーションホテルが入ってます。
このホテルも非常に歴史があるので、泊まってみたいのですが、"お高い" です。^^

EOS 20D
♪人気blogランキング♪ ←よろしかったら投票お願いします。
スポンサーサイト
見たままに切り取る京都
こんにちは。「古い建物」へのトラックバックありがとうございます。
東京駅・・・古い建物の横綱ですね(笑)
こうしてみるとドールハウスのようでもあります。
これからも良いブツが捕獲できたらトラックバックして下さいね!
東京駅・・・古い建物の横綱ですね(笑)
こうしてみるとドールハウスのようでもあります。
これからも良いブツが捕獲できたらトラックバックして下さいね!
Pochi
クロームさん、こんにちは♪
実は、何年か前に、ステーションホテルで食事をしたことがあるのですよ!
なんていうお店か忘れちゃいましたが・・・
単なる、おのぼりさんです(笑
雰囲気が「おとなぁ~」でした。
まわりは落ち着いた紳士淑女の方々で、私の方はというと、落ち着かなかったのを覚えています。
お泊りは高いんですよね。
でも、一度泊まって見たいです。
落ち着いた雰囲気で、良い感じなんだろうなぁ。。。
実は、何年か前に、ステーションホテルで食事をしたことがあるのですよ!
なんていうお店か忘れちゃいましたが・・・
単なる、おのぼりさんです(笑
雰囲気が「おとなぁ~」でした。
まわりは落ち着いた紳士淑女の方々で、私の方はというと、落ち着かなかったのを覚えています。
お泊りは高いんですよね。
でも、一度泊まって見たいです。
落ち着いた雰囲気で、良い感じなんだろうなぁ。。。
クローム
こんばんは。
量では京都に敵わないでしょうが、
東京にも結構古い建物があるようです。(笑)
またTBさせて頂きます。今後ともよろしくお願いします。
量では京都に敵わないでしょうが、
東京にも結構古い建物があるようです。(笑)
またTBさせて頂きます。今後ともよろしくお願いします。
2005/05/14 Sat URL [ Edit ]
クローム
こんばんは。
そちらには広大な風景、満天の星空など
東京では絶対に撮れないものがあり羨ましい限りです。
どう切り取ったら良いのか迷うような風景に遭遇してみたいです。(笑)
そちらには広大な風景、満天の星空など
東京では絶対に撮れないものがあり羨ましい限りです。
どう切り取ったら良いのか迷うような風景に遭遇してみたいです。(笑)
2005/05/14 Sat URL [ Edit ]
クローム
こんばんは。
えーー、羨ましい!
実は数年前まで、ここにホテルが入っているなんて知らなかったんです。(笑)
調度品とかすごく良さそうですね。
いいホテルだと寝るのがもったいなく感じてしまう自分です。^^
えーー、羨ましい!
実は数年前まで、ここにホテルが入っているなんて知らなかったんです。(笑)
調度品とかすごく良さそうですね。
いいホテルだと寝るのがもったいなく感じてしまう自分です。^^
2005/05/14 Sat URL [ Edit ]
クローム
はじめまして。
ご訪問&コメントありがとうございます。
東京駅のライトアップは美しいですね。
普通に毎日やっているので見落とされがちです。(笑)
久しぶりに自分の写真見ましたが、
なんだか美術館のようですね。^^
ご訪問&コメントありがとうございます。
東京駅のライトアップは美しいですね。
普通に毎日やっているので見落とされがちです。(笑)
久しぶりに自分の写真見ましたが、
なんだか美術館のようですね。^^
2005/10/23 Sun URL [ Edit ]
| Home |